ポチポチ病で悩んでいる方必見!ポチポチ病は完全に治せる病である
※現在復旧作業中の正式ブログから引っ張ってきた過去記事となります。
※2018年5月19日に公開した記事
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
元公務員トレーダーのバイナリーオプションブログを更新します!
今日は基本となる根拠付けとシンプルな相場分析で大きな反発ポイントを問題なく狙えた相場でした!
プラスは・・・52万8千円!
・
・
続いて今日の記事は…
バイナリーオプションや為替の短期取引の世界で負けトレーダーが生まれる要因の1つと言える・・・
【ポチポチ病】
についての僕の考え方の一部のお話で…
バイナリーで勝ちたい方や現在、自分の取引に悩みを抱えている方には非常に効果的な勝つためのヒントになる記事を書いていきます!!
題して…
ポチポチ病で悩んでいる方必見!ポチポチ病は完全に治せる病である
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
はい!!
では早速!!!
【ポチポチ病】
またの名を…
【死に至る病…と言っても過言ではない。】
これについて、悩んでいるトレーダーさんが非常に多いと僕のLINE@に届く質問から感じていまして…
いわゆる『負けトレーダーの共通点』『敗者の思考』などなどにポチポチ病は分類されると言えます!
あるあるパターンとしては…
①
あまり根拠のない
妥協お祈りエントリー
↓
負ける
↓
「取り返してやろう」
と無根拠マーチン
↓
負ける
↓
更に感情的になって
ポチポチポチポチと
マーチンを繰り返す
↓
上手くいかない
↓
通貨を変えてまたポチポチする
↓
勝つ根拠のない
妥協お祈りエントリーの結末は
・・・敗北
というポチポチ病にギャンブルマーチン症までプラスされてしまった…
”コツコツ増やしたのにドカーンと資金を減らすパターン”
②
手法があるのに
『ここ行けんじゃね?』でエントリー
↓
負ける
↓
『じゃあここだ!』と
また待てないで狙う
↓
負ける
↓
またまたチャンスを待てず
無理やりチャンスだと
思い込んでポチポチ
↓
負ける
という…
”手法を活かしていないギャンブルスタイル”
”前のめりでの気合満々スタイル”
”無理やりチャンスだと思ってしまうめでたいスタイル”
”待ちも相場の重要性がわかっていないスタイル”
”為替相場を自分に都合よく考えているスタイル”
などの敗者の思考から生まれる…
”止まらない敗北の負の連鎖×ポチポチ病=終わりのない大敗北祭”
のパターン。
③
パソコンを起動し、チャートを開いた瞬間・・・
『バンバンエントリーしていくぞー』
という、、、
『相場分析とは何か?』についてを一切考えていないエントリー依存症が誘発する勝ちを放棄したポチポチ病の・・・
真敗北無双状態。
④
負けエントリーによって怒りの感情が出てしまい…
『怒りのエントリー!』
しかし、それも敗北をしてしまい…
ヤケを起こしたヘタレトレーダーによる…
『意気消沈無根拠どうにでもなれエントリー。』
という…
怒りや悲しみなど感情ブレッブレ中二思春期ポチポチ病状態。
・
・
などなど、ザっと上げて4つのパターンがあるあるの例として考えられたのですが…
おそらくバイナリーオプションをやっている方なら…
現在かなりの勝率を出している人でも過去にポチポチの壁にぶち当たった経験があるのではないかと思います!
ちなみに僕もかつては経験がありましたし…
僕の生徒さんの中にもその壁にぶち当たってしまい克服に奔走した方もいるくらいです!

・
・
そこで!!
気付いた方もいるかもしれないですが…
数多くの人間が経験したことがある『ポチポチ病』
”現在、勝ち続けていても過去にはポチポチ病に悩まされた経験がある”
というように・・・
多くのトレーダーを悩ませてきた『ポチポチ病』
ということは!!!
そうです!!!
”ポチポチ病は治せると証明されている!”
ということなのです!!!
・
・
トレーダーならほとんどの人が聞いたことがある『ポチポチ病』という言葉…
現在、絶賛悩まされ中という人も多い『ポチポチ病』という負ける共通点…
じゃあ現在、、、、
・
・
”ポチポチ病を克服して今の勝率に辿り着いている!”
ということは・・・
”ポチポチ病は治すことが可能なのです!”
・
・
では…
その多くのトレーダーを敗北へと導いてしまう…
『ポチポチ病』の克服方法とは何か?
小林はかつてどのように考え、克服し、今に至ったのか?
小林はポチポチ癖がある生徒さんに対してどのような指導で克服してもらうようにしているのか?
・
・
・
ということの答えまではノウハウ要素の高さからブログ内では非公開となりますが…
まず、初期段階のヒントとしては!!!
『ポチポチ病に悩んでいる』
『ポチポチ病が原因で負けてしまう』
と思ったら・・・
その今の自分自身としっかり向き合うことです!!
これは僕のLINE@での質問のやり取りでも多いのですが…
読者さんからのメッセージで…
「ポチポチ病を治したいのですがどうすれば良いですか?」
という質問に対して…
いろいろと相談に乗り、僕の意見を言った後で…
『では、これまでポチポチ病を治すために何をしましたか?』
と返信をすると…
「何もしていません。」
と返ってくることが多いです!
そうなのです!!
質問をしている時点で・・・
”ポチポチ病が負ける原因だとわかっている!”
”ポチポチ病は勝つためにしてはいけないことだとわかっている!”
なのに!!!
ポチポチ病で悩んでいるのにポチポチ病を治そうとしないでそのままポチポチしてしまっているのです!
この現実がある自分自身とどう向き合うかがカギとなります!!
『ポチポチ病はダメだとわかっているのにしてしまう』
⇈これは多くの悩めるトレーダーが抱く感情だと言えます!!
でも!!
わかっているのです!!
そして!!
気付くべきは・・・
『負ける行動だとわかっているのに負ける行動をしてしまう』
というのは・・・
”バイナリーで勝ちたいのに負ける行動を自ら選んでいる。”
ということ…
・
・
考えるべきです!!
”自分自身はバイナリーで勝ちたいのかそれともやりたいだけなのか?”
本当の目的は何なのか?
『バイナリーで勝ちたい!』
『ポチポチ病は負ける行動だからしてはいけない!』
しかし!!
やっているのはその思いとは真逆の敗者の行動。
そこでしっかりと向き合うのです!!
もう一度自分自身に問いかけるのです!!
『バイナリーをやる目的は何なのか?』
『バイナリーを通してどうなりたいのか?』
もしそこで『勝ちたい!』と思ったら、、、
その答えに対して、、、
『ポチポチ病をして良い訳がないのです!』
そこまで、勝つ行動をするために考えを落とし込んで行くことです!!
・
・
それに…
「わかっているのに治せない」
これは僕が思うに・・・
”治そうとしていない!”
”勝とうとしていない!”
”勝つことを放棄している!”
と断言できます!!
なので本当にバイナリーで勝ちたいのなら、
ポチポチ病を治したいのなら・・・
その自分と向き合うことです!
感情的なポチポチをしそうな自分自身と一緒になって感情的になるのではなく『客観視』をすることです!!
意識としては…
”チャートと向き合うときは謙虚に、自分自身と向き合うときは傲慢に見下す!
という感じです!!
『感情的なポチポチをしようとするなど滑稽だ!そんなことをこの私はしない!』
『この私が少しの敗北でうろたえるなど断じてあり得ない!』
などなど…
自分と傲慢に向き合い、敗者の思考を徹底排除することです!!
この意識が…
ここで深くはお話できないですが・・・
”ポチポチ病を克服する考え方の構築!”
”ポチポチ病を克服する技術の向上!”
に繋がり…
一度辿り着けば…
『どれ程までにポチポチ病が滑稽か!』
とわかるので再発の可能性は抑えられると言えます!!
・
・
ということで!!
今日はかなり考えさせられる内容だと言えますので是非とも考えてみてください!!
その考えから生まれた思考が・・・
”行動を変えるキッカケになったのなら大変うれしく思います!”
もし、何か質問などがありましたら下記のLINE@に気兼ねなく連絡してください!!
では、今日の投稿はこれにて終わり!!!!!
バイナリーオプションで勝つヒントを知りたい!という方はLINE@に連絡してください!
LINE@ID ➡@wcq0907g
画像はクリックだけでOKです↓↓↓
コメント
コメントを投稿